ぼくのぽけっと
牧場物語中心の絵やら文やらのブログ
風バザがswitchでプレイ出来る――――――!
++
こんばんは、田辺です。軽く6年ぶりの更新です。6年???!!!
風バザがswitchでリメイクされると聞いて、久しぶりに帰宅しました。正しくは風バザを原作とした新作ね。
アネモネ…どこ……ここ……?
ライバルカプこよなく愛するマン、散る―――……
メイプルちゃんもとても可愛いです。でも悲しいが勝ってしまう…。
でも風バザはめちゃめちゃプレイしていた作品なので、リメイクが来ただけ嬉しいです。
特典がさ…女主人公+男恋人候補のアクスタのところがあって…絶対にそこで予約するぞ~、と思っていたのですが、ダウンロード版のお高めエディションではデジタルアートブックが特典らしいじゃあないですか…
え…どうしよう…本当にどうしよう…
アクスタ、というかこんなに物理グッズが出るのもとても珍しくないですか?そんなことないのかな?
なんで男主人公と女の子恋愛候補のアクスタがないんですか!!
最近のソフトは買っていなかったのでこんなに特典が色々あるなんて…と目を回しています。
大変…迷っております…アートブックは欲しいよ…なんでデジタルのみなんだ…紙で出版してくれ…サントラも出してくれ…(強欲)
海外版だとプレミアムエディションに紙のアートブックがつくタイプが発売されるっぽいというのを見かけて……なんで…どうして……
お着替えセットとかデジタルアートブックとかはDLCで出してくれた方がみんな嬉しいんじゃないですかねえ!!!
マグカップも気になる…絶対かわいいよ…
アクリルカードも結構気になる…4種っていうのが結構絶妙で、不思議なキャラ選出な予感はする。タンブラーもつくのか…良いですね…
デジタルアートブックを見るならPCの方が見やすそう。switchの方はどうやってデジタルアートブックを見るんだろうね?
物理店舗特典、数量限定では…ない?どうなんだろう?さすがに特典の参考画像が揃うまでは迷ってても大丈夫かな…?
最近のゲームは色々あるんだなあと…思いました。
めちゃめちゃ心惹かれたらDL版とパケ版どっちも買うかもしれない…
++
はい、steam版とswitch版のどちらを買おうか迷っている……つまり
switch購入しました!わーパチパチ!!
え?!もう後継機の話が出てる?!
再ミネ、オリーブタウン、ワンライ、3作品ともまだ購入していません。
グラバザ発表記念に安くなってるのでどれか買っておこうかなと思うけれど…どれがいいかな?
かなり散々な感想をお見掛けしているので、あまり過剰な期待はせず…。
安定と懐かしさをとるなら再ミネ。というかなんだかんだ買っちゃう気がする。
実はワンライは未プレイ。ウェルライって略すのかな。新鮮な気持ちでプレイできそう。
オリーブタウンは…どう?公式サイトを見る限りは恋愛候補が充実してそう…ではある。
結局ほどよい作業感とキャラ萌えさえあれば楽しくプレイ出来る(後者に関しては妄想が出来る)ので、再ミネ以外はやってみないとわからないですね。
これといって好みの恋愛候補がいなくて…まあ過去作でも意外なキャラに行ったりしていたので…イベント次第か…うむむ…
あとね…ルンファシリーズには手を出してきてないのですが…(3だけちょっぴりある。システムに慣れなくて序盤でやめてしまった)
龍の国……かなり気になっていて…
男主人公と女主人公が出会えるって……聞いて……
あと日本っぽいファンタジーは……好き……
でもバトルがね……苦手で……それが一番で特大なネック。アクションだったっけ、ルンファって…。
キャラデザも3Dでよく見る感じに落ち着いていて、没個性だけど取っつきやすい感じになっているんですね。
すごく気になっているので、もしかしたらやるかも……でもやらないかも……予定は未定……。
ゲームに長時間どっぷり出来るタイプでも、ゲームが上手くてサクサク出来るタイプでも、ゲームへの熱量が続くタイプでもないので、どう……どうかな……買うだけ買って積むかもしれない……
全然違うんだけど、スタデューバレーはめちゃめちゃ色んなところで良いゾって声を見かけるのでやってみたいなぁ…
キャラ萌えスイッチが入るかどうかでそのゲームをクリアまで出来るか決まりがち(やり込むとかではなく、クリア。ハードルが低い!)なのですが、最近「デイヴ・ザ・ダイバー」に予想外にハマり、四六時中ダイビングして寿司を作っていたので、ちょっと自分の趣向がわからなくなっています。
面白いぞ!謎解きや難しめのアクションは全然攻略を見ながらやったけど!
一時期全くゲームが出来なかったのですが、近年ぼちぼちやれるようになりました。
大人になって昔ほどの集中力や感受性はなくなっちゃったけど、まだゲームを楽しめる心は死んでなかったんだ…という気持ち。
++
拍手コメント、ありがとうございます。
こんな超放置ブログにたびたび足を運んでくださる方、その痕跡を残してくださる方には感謝してもし足りません。
まだ見てくださる方がいる!過去のプレイ日記を見て楽しんでくれる方がいる!
それがわかるので、このブログはまだ残っているのです。本当に、こちらの方が感謝…
一時期コメントにスパムが大量発生していて、それから時々記事のコメントを受け付けてないことがあるのですが、「拍手する」からのコメントは常に解放していますので、よければそちらにどうぞ…!
昔のようにひとつひとつにお返事はしていないのですが(更新の間が空きすぎるので諦めちゃった)、本当にうれしいので…それでも良ければ…。
空パチもうれしい…。へへ…。空パチとか久しぶりに言った。
このブログでフリッツの愛しさに気づいた??!!嬉しすぎます。ありがとうございます。フリッツを愛でましょう。
このブログは今のところ閉鎖予定はありません。…忍者ブログが生きてれば…。
お引越しをすることがあってもリンクを貼ります。
昔の記事はちょっぴり修正したくはあります…学校の話とかしているのがね。今見るとちょっと…。そういうワタクシゴトをしゃべりすぎてるところとか…リテラシー的にね。懐かしくはあるけれど…。
プレイ日記は消さないです、プレイしてる時の気持ちってその時しか出ないもんね!
あと昔の絵をまとめたい気持ちもあります。気持ちは昔からあるんだよね、何度もHP作りかけて放置してたもんね!!(発狂)
AI対策とかね…。
何かしらを検索したときに自分の絵が出てきちゃったこともあったので、そういうのが無いようにはしたい…。ビックリするんだ、あれ。
絵を別サイトにまとめる機会があるとしたら、それを機にHNを別のものにするかもしれません。よくネットで使ってる方にね、統一してしまうのも良いかも…と思って…。
でも長らくこのジャンルではこのHNで独立しているし、それで安らげていた部分も(大いに!!)あるので、迷いどころです。
本当にね、大事だからこそ、普段の自分から隔離し続けてきてますからね…。地続きにすることもまた、大切にすることなのですけど。
まあこんなこと言っててまたここに帰宅するのが5年後とかもあり得るんですけどね!
グラバザはプレイ確定なので、また発売頃に戻ってくる…かもしれません。
予定は未定、いつもそう。
また近いうちにお会い出来ることを祈って。
++
こんばんは、田辺です。軽く6年ぶりの更新です。6年???!!!
風バザがswitchでリメイクされると聞いて、久しぶりに帰宅しました。正しくは風バザを原作とした新作ね。
アネモネ…どこ……ここ……?
ライバルカプこよなく愛するマン、散る―――……
メイプルちゃんもとても可愛いです。でも悲しいが勝ってしまう…。
でも風バザはめちゃめちゃプレイしていた作品なので、リメイクが来ただけ嬉しいです。
特典がさ…女主人公+男恋人候補のアクスタのところがあって…絶対にそこで予約するぞ~、と思っていたのですが、ダウンロード版のお高めエディションではデジタルアートブックが特典らしいじゃあないですか…
え…どうしよう…本当にどうしよう…
アクスタ、というかこんなに物理グッズが出るのもとても珍しくないですか?そんなことないのかな?
なんで男主人公と女の子恋愛候補のアクスタがないんですか!!
最近のソフトは買っていなかったのでこんなに特典が色々あるなんて…と目を回しています。
大変…迷っております…アートブックは欲しいよ…なんでデジタルのみなんだ…紙で出版してくれ…サントラも出してくれ…(強欲)
海外版だとプレミアムエディションに紙のアートブックがつくタイプが発売されるっぽいというのを見かけて……なんで…どうして……
お着替えセットとかデジタルアートブックとかはDLCで出してくれた方がみんな嬉しいんじゃないですかねえ!!!
マグカップも気になる…絶対かわいいよ…
アクリルカードも結構気になる…4種っていうのが結構絶妙で、不思議なキャラ選出な予感はする。タンブラーもつくのか…良いですね…
デジタルアートブックを見るならPCの方が見やすそう。switchの方はどうやってデジタルアートブックを見るんだろうね?
物理店舗特典、数量限定では…ない?どうなんだろう?さすがに特典の参考画像が揃うまでは迷ってても大丈夫かな…?
最近のゲームは色々あるんだなあと…思いました。
めちゃめちゃ心惹かれたらDL版とパケ版どっちも買うかもしれない…
++
はい、steam版とswitch版のどちらを買おうか迷っている……つまり
switch購入しました!わーパチパチ!!
え?!もう後継機の話が出てる?!
再ミネ、オリーブタウン、ワンライ、3作品ともまだ購入していません。
グラバザ発表記念に安くなってるのでどれか買っておこうかなと思うけれど…どれがいいかな?
かなり散々な感想をお見掛けしているので、あまり過剰な期待はせず…。
安定と懐かしさをとるなら再ミネ。というかなんだかんだ買っちゃう気がする。
実はワンライは未プレイ。ウェルライって略すのかな。新鮮な気持ちでプレイできそう。
オリーブタウンは…どう?公式サイトを見る限りは恋愛候補が充実してそう…ではある。
結局ほどよい作業感とキャラ萌えさえあれば楽しくプレイ出来る(後者に関しては妄想が出来る)ので、再ミネ以外はやってみないとわからないですね。
これといって好みの恋愛候補がいなくて…まあ過去作でも意外なキャラに行ったりしていたので…イベント次第か…うむむ…
あとね…ルンファシリーズには手を出してきてないのですが…(3だけちょっぴりある。システムに慣れなくて序盤でやめてしまった)
龍の国……かなり気になっていて…
男主人公と女主人公が出会えるって……聞いて……
あと日本っぽいファンタジーは……好き……
でもバトルがね……苦手で……それが一番で特大なネック。アクションだったっけ、ルンファって…。
キャラデザも3Dでよく見る感じに落ち着いていて、没個性だけど取っつきやすい感じになっているんですね。
すごく気になっているので、もしかしたらやるかも……でもやらないかも……予定は未定……。
ゲームに長時間どっぷり出来るタイプでも、ゲームが上手くてサクサク出来るタイプでも、ゲームへの熱量が続くタイプでもないので、どう……どうかな……買うだけ買って積むかもしれない……
全然違うんだけど、スタデューバレーはめちゃめちゃ色んなところで良いゾって声を見かけるのでやってみたいなぁ…
キャラ萌えスイッチが入るかどうかでそのゲームをクリアまで出来るか決まりがち(やり込むとかではなく、クリア。ハードルが低い!)なのですが、最近「デイヴ・ザ・ダイバー」に予想外にハマり、四六時中ダイビングして寿司を作っていたので、ちょっと自分の趣向がわからなくなっています。
面白いぞ!謎解きや難しめのアクションは全然攻略を見ながらやったけど!
一時期全くゲームが出来なかったのですが、近年ぼちぼちやれるようになりました。
大人になって昔ほどの集中力や感受性はなくなっちゃったけど、まだゲームを楽しめる心は死んでなかったんだ…という気持ち。
++
拍手コメント、ありがとうございます。
こんな超放置ブログにたびたび足を運んでくださる方、その痕跡を残してくださる方には感謝してもし足りません。
まだ見てくださる方がいる!過去のプレイ日記を見て楽しんでくれる方がいる!
それがわかるので、このブログはまだ残っているのです。本当に、こちらの方が感謝…
一時期コメントにスパムが大量発生していて、それから時々記事のコメントを受け付けてないことがあるのですが、「拍手する」からのコメントは常に解放していますので、よければそちらにどうぞ…!
昔のようにひとつひとつにお返事はしていないのですが(更新の間が空きすぎるので諦めちゃった)、本当にうれしいので…それでも良ければ…。
空パチもうれしい…。へへ…。空パチとか久しぶりに言った。
このブログでフリッツの愛しさに気づいた??!!嬉しすぎます。ありがとうございます。フリッツを愛でましょう。
このブログは今のところ閉鎖予定はありません。…忍者ブログが生きてれば…。
お引越しをすることがあってもリンクを貼ります。
昔の記事はちょっぴり修正したくはあります…学校の話とかしているのがね。今見るとちょっと…。そういうワタクシゴトをしゃべりすぎてるところとか…リテラシー的にね。懐かしくはあるけれど…。
プレイ日記は消さないです、プレイしてる時の気持ちってその時しか出ないもんね!
あと昔の絵をまとめたい気持ちもあります。気持ちは昔からあるんだよね、何度もHP作りかけて放置してたもんね!!(発狂)
AI対策とかね…。
何かしらを検索したときに自分の絵が出てきちゃったこともあったので、そういうのが無いようにはしたい…。ビックリするんだ、あれ。
絵を別サイトにまとめる機会があるとしたら、それを機にHNを別のものにするかもしれません。よくネットで使ってる方にね、統一してしまうのも良いかも…と思って…。
でも長らくこのジャンルではこのHNで独立しているし、それで安らげていた部分も(大いに!!)あるので、迷いどころです。
本当にね、大事だからこそ、普段の自分から隔離し続けてきてますからね…。地続きにすることもまた、大切にすることなのですけど。
まあこんなこと言っててまたここに帰宅するのが5年後とかもあり得るんですけどね!
グラバザはプレイ確定なので、また発売頃に戻ってくる…かもしれません。
予定は未定、いつもそう。
また近いうちにお会い出来ることを祈って。
お久しぶりです、田辺です。
2年ぶり……という恐ろしい時間の流れに白目むいています。
ゲームはできないわ絵は描けないわで唸っていたわけですが、
久しぶりに管理ページ開いたら、拍手でのコメントが優しすぎてヌクモリティ溢れてて思わず泣きました。
みんな優しすぎ……ありがとうございます……
お返事できるほど余裕はないのですが……本当に支えられてます……
だからこそ更新もないのに跡地を残していたわけですが。
>>>再会のミネラルタウン<<<
いやアプリでぼくものと見間違うの出ますねーとか某青タヌキまで牧場を…!とか生存報告のきっかけはあったのですが、
絵ナシでも更新できる程の衝撃はこれですね……!!
キャラたちも見た目がマイナーチェンジされているし、主人公も増えてる……!!!!
クリフおめー髪切ったんかーーーー!!!???
でも
>>>>>スイッチ持ってない<<<<<
く、悔しいーーーーー!!!つらいーーーーー!!!
スイッチ買えなくて出来ないゲームたくさんあるけどどうせ買っても詰んじゃうし買えないし買わないんだけど
しんどい……次世代携帯ゲーム機としてスイッチが確立している……波に乗れない……
プレイされた方是非感想を……
とりあえず恒例の公式ムック買うので、発売後はお絵描きだけでも顔をだすかもしれません
(予定は未定)
++
そういえば、ツイッターやらないの?と何度か尋ねられているのですが、
やってはいるけどツイッタでもブログと同じように浮上しないときは本当に浮上しないので、
生存報告としての役割は結局同じだと思うのです…
もっと生活に余裕ができたらぼくもの用のアカウントを作ってこちらでお知らせしたいんですが
そう思って早何年……!!
ですので、期待はしないでください。(とか言っていきなり作ったりしそう)
++
拍手・コメント、本当にありがとうございます……!
泣く程力を貰えてるので、本当に嬉しいです。
拙いですがうちのお絵描きやプレイ記を覗いてくれる方がまだいる…その事実に報いたいです。
つまるところお絵描きしたいしゲームしたい……
2年ぶり……という恐ろしい時間の流れに白目むいています。
ゲームはできないわ絵は描けないわで唸っていたわけですが、
久しぶりに管理ページ開いたら、拍手でのコメントが優しすぎてヌクモリティ溢れてて思わず泣きました。
みんな優しすぎ……ありがとうございます……
お返事できるほど余裕はないのですが……本当に支えられてます……
だからこそ更新もないのに跡地を残していたわけですが。
>>>再会のミネラルタウン<<<
いやアプリでぼくものと見間違うの出ますねーとか某青タヌキまで牧場を…!とか生存報告のきっかけはあったのですが、
絵ナシでも更新できる程の衝撃はこれですね……!!
キャラたちも見た目がマイナーチェンジされているし、主人公も増えてる……!!!!
クリフおめー髪切ったんかーーーー!!!???
でも
>>>>>スイッチ持ってない<<<<<
く、悔しいーーーーー!!!つらいーーーーー!!!
スイッチ買えなくて出来ないゲームたくさんあるけどどうせ買っても詰んじゃうし買えないし買わないんだけど
しんどい……次世代携帯ゲーム機としてスイッチが確立している……波に乗れない……
プレイされた方是非感想を……
とりあえず恒例の公式ムック買うので、発売後はお絵描きだけでも顔をだすかもしれません
(予定は未定)
++
そういえば、ツイッターやらないの?と何度か尋ねられているのですが、
やってはいるけどツイッタでもブログと同じように浮上しないときは本当に浮上しないので、
生存報告としての役割は結局同じだと思うのです…
もっと生活に余裕ができたらぼくもの用のアカウントを作ってこちらでお知らせしたいんですが
そう思って早何年……!!
ですので、期待はしないでください。(とか言っていきなり作ったりしそう)
++
拍手・コメント、本当にありがとうございます……!
泣く程力を貰えてるので、本当に嬉しいです。
拙いですがうちのお絵描きやプレイ記を覗いてくれる方がまだいる…その事実に報いたいです。
つまるところお絵描きしたいしゲームしたい……
たいtttttっへんお久しぶりです、田辺です。
生きてます。
ちょっと長々ゲームに関係ないワタクシゴトを喋るので注意!
++
去年の9月から更新しておりませんでした。
新年のあいさつしてないなとは思ってたのですがまさかそんなに前から放置していたなんて自分でもびっくりです。
理由は、どうにもゲームがプレイできない状態で…
ゲームも読書も大好きなことをやる気力がないぞ、おかしいぞ…
みつさと以外に新しく買った某ゲームもクリアせず放置…
これはいよいよ精神状態があかんのちゃう???と思い、いっそ離れてみるか!など色々試してみたものの、どうしても気力がない…みたいな状態が続いておりまして。
これはもう7周年も近いけれどブログ閉鎖するしかない……
と簡素ではありますがお別れ絵↑を描いて久しぶりに管理画面を開けたらですね
少ないけれど定期的にカウンターが回っており、直近ひと月以内にも拍手がちらほらあり、さらに拍手コメで大変嬉しいお言葉を頂いており…(じゅん様、ありがとうございます…!)
さらに過去記事を自分で読み返してみたら、めちゃくちゃ楽しそうにゲームしたりお絵描きしていて……
まだ見てくれている方がいて、純粋に楽しめていた自分を思い出せて、
ああ、まだこの場所を大切にしていないといけないなあと思いました……
ので、休止…という形をとりたいと思います。
いや半年以上放置して今更何言ってんだって感じですがね。
休止と銘打っておくと、わたしも更新しなきゃ…という焦りを持たなくて済みますし、なにより更新を期待してくれている方へのごめんね今更新出来ないよ!待たないでね!という意味合いで、全方向の精神に優しいかな…と。
顔を出せるタイミングとしては、まあ確実に新作発表があればにょっきり顔をだします。
あとはもう3か月放置で広告が出てしまうので、それはあまり好きじゃないなあと思うので……できれば…そうならないうちに……生存報告だけ……。
ていうかほんと肝心のゲームができないのがね!!一番の問題で!!
特にぼくものは一度長く離れてしまうと今どういう作業をしていたか、何を目標にしていたか忘れがちで…
ううーん、そんなに病んでるって自分では思わないんですが…なんだろうなあ
いやほんと過去の自分めっちゃ楽しそうにゲームしてるし二次創作してるのであの状態に戻りたいです。
申し訳ないのがリクエストとアンケとったくせに描いてないマンガなんですよね…ちょっと今描ける感じじゃないので……ごめんなさい、本当に期待はしないでおいてください。
ただの生存報告という意味ではツイッターなんかを貼れば良いのでしょうが、この掲示板時代から引き継いだようなブログはわたしにとって特別な場所なので…
過去記事の非公開も考えたんですが楽しんでくれたり役に立ったといってくださる方もいらっしゃるようなので、ほぼほぼ現状と変わらない形になると思います。
バナーだけ休止中に替えよう…
ですので、今まで以上にのんびりと、焦らずやってゆきたいです。
とりあえずの目標はみつさとプレイ再開と3カ月に一度の生存報告…
もう10年以上いるジャンルですので、すっぱりやめるという選択肢もありません。
見守ってくれる、暇つぶしに眺めてくれる方は半年に一回くらい覗く感じで…!
長々と言い訳してますがいつもの大変お久しぶりです生存報告です!と変わらないです(笑
ではまた、3ヶ月後くらいにお会いできたらハッピーです!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
PR