忍者ブログ

ぼくのぽけっと

牧場物語中心の絵やら文やらのブログ

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

こう…ざっくり萌えポイントを突かれたときって、異常にウキウキしますよね。
っていうのを語ってます。
最近遭遇した萌えシーンの解説をしたいと思った。できてないけども。

んですが、ちょっと百合要素なので、バッチコイな方のみ「(*ノДノ)」をお願いします(´・ω・`)

拍手ありがとうございましたv
私は寒い日が3日続いたため、あっさり風邪をひいています。喉がイガイガする…

拍手

d6b54c39.jpeg

絵のストックがこんなんしかなかったです。
一日中、学パロ設定を考えていたときの落書き。
左から、ディアさん・ストルちゃん・クレアさんです。
なんの変哲もない制服。ディアさんは何故か男子用ズボンに女子用リボンを合わせるという…すいませんでした。迷った末のミックスです。

明日から学校が始まります。…まだ宿題終わってないげふんげふん
また学校にいる間に地震が来たら怖い…。だが行くしかない
新生活に慣れるまで、ブログはお休みしますー。つっても一週間くらいだと思います。

あっ、とりあえず、明日(七日)の夕方6時、テレ東を見ましょう。待ちに待った某マンガが遂にアニメ化なのです!
いつも6時台は見ないんですが……原作大好きなので見る!他版権すみませんけど宣伝!←

拍手ありがとうございました!

拍手

1d66d3dd.jpeg

植物好きな3人+α

この3人は揃って口下手なイメージなんですが…
あれ?カミルって…口下手では…ない?←

++

生存確認ですー
試験+課題提出ラッシュで泣きそうです

えっと、既に一番上の記事にリンクを張りましたが、
牧場物語シリーズ15周年記念webアンソロジー企画さまに参加させて頂くことになりました。
もう15周年なのですね…私のぼくもの歴はまだ5年とちょっとですが^^;
参加される方々を見ると、恐れ多くてヒイィってなりますが、頑張ってみようと思います←

みん牧にウマがようやっときた!と、
最初っからアイコンをウマにしてた私は、めちゃくちゃテンションあがったのですが、
にんじんジュース集まらねえ……!新しく10個て鬼畜すぎる
そんなこんなで忙しい期間に入ってしまったので、手をつけてないです…ぐすん><
テスト終わったらウマを…ウマを……! と思っております

そんなわけで生存確認でしたー。


小説の方、次話は出来ているのですが、どうにもメールが出来ない状態で、パソコンにデータを移せません。
今週の日曜あたりには復活します…!

拍手

こんばんは、たなべです。

久しぶりにサイト巡りをしていたら、なんと


「ぼくのぽけっと。」という牧場物語二次創作サイト様があったことを知りました。


……ごめんなさい、ひどいかぶりだ。丸がつくかつかないかじゃないか。

みにまむ様管理人の「ぼくのぽけっと。」さんとは、全くの無関係です!

どうやら閉鎖されたサイト様のようなのですが…うああ、申し訳ないです。
単に、好きなゲームの「牧場物語」「ポケットモンスター」からとった名前なのです。意図的なパクリじゃないよ><
もしかして、「あっ、あのサイトさんが復活したのか?」とか思って訪れてしまった方もいるのでしょうか…!
そんな方にはごめんなさい違います、というしかないです。ごめんなさい!m(_ _;)m

どうなんでしょう、ブログ名変えたほうがいいのかな。でも閉鎖されてるようだしな…。
「オイお前ッ! そんなまぎらわしい名前やめろ!」と思った方は、遠慮なく言っちゃって下さい。

本当に申し訳ないです。

拍手


88a3dd66.jpeg


ディルカの思い浮かべてるウサギ、どこかで見たことある気がする…
とか思ってたら、ミッフィーちゃんだと気付きました。なんか…あんな感じじゃなかったかな
寒いと歯が痛いです。しかくかびん、って奴でしょうか。
今年は歯を大事にしよう。うん。

++

三が日も終えたし、そろそろ宿題しないとなあと思いつつしない今日この頃。
多分このブログ開設から半年くらいです。早いなあ。
ちなみに、ぼくものと出逢ってから5年くらい。
同時に、二次創作歴でもあります。

牧場物語楽しい!→でも周りにやってる友達がいない→ネットで探す→二次創作を知る→触発される

という流れだったので、実はネット歴でもあります。
基本機械オンチなのでそれまでパソコンなんて触れなかったよ。ソリティアくらいしかやってなかった(笑
ぼくものに出会わなかったら、こんなに広い世界知らなかったなあ…。
チキンなので、誰かとの交流…は下手っぴですが、こっそりとたくさんの作品を拝見して、感動して、「俺もやったらあ!」と意気込むことの繰り返しでした。
感動をありがとうございました!今年もいっぱい感動をもらいに行きます←
(いや、直接言えないのでここで…(笑 )
そんでもって、私も誰かにそういうアレをあげられたらなーと……そういうことを書きたかったんですが、まとめられてないですね


なにはともあれ、昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします^^

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

最新記事

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
PR
Copyright ©  -- ぼくのぽけっと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]