ぼくのぽけっと
牧場物語中心の絵やら文やらのブログ
こんにちは、たなべです!
とうとう!とうとう発見しました!
ミネラルタウンの仲間たち公式ガイドブック…!
いや、きっと新品探せばあるんでしょうけど、万年金欠学生には厳しくてですね…古本屋にいくたび探してたんですが、(ルンファとかキミ島の攻略本は多いんだよね…ルンファ持ってないけど絵が綺麗だし買おうかなって…(笑))昨夜ついに見つけました!某立ち読みオッケー古本屋で!
よくいくところで、毎回ゲーム本チェックも欠かさなかったので、本当に最近入ったものだと思われ…状態もいいのに、アドバンス世代のゲーム本だからか、105円!
うへへ…得したぜ…!!(見てお分かりの通り、テンション高いです)
内容も濃くて!描き下ろしも多くて!
大満足でした~^^これは普通に定価払っても良かったな。公式ガイドブックの特権ですよね、描き下ろし…!
なんというか、ピートっと本当に愛されてるなぁって。結構後発ゲームのガイドブックにもピートは出てきてますが、本当初期からいじられアホキャラだったんですね~(笑)
もう冒頭登場シーンから笑いが止まらなくてですね。
「いとちい…ゲーム…オイラの…いとちい…ゲーム…」
ですよ!?痩せ干そって汚ならしい過去の男・ピートが洞窟の中でゲームのパッケージ眺めてるんですよ!?
笑うでしょ!?(見てお分かりの通り以下略)
小ネタも随所に入れられてて、遊び心半端ねぇなと…
女の子キャラ五人がコロボックルになるマンガとかも掲載されてましてね…
私、小説でミネラルタウンの音楽祭を書いたんですけど、その時、ポプリが音痴だから参加しない、という設定にしたんですけど、まさか公式で音痴設定だったとは…
勿論他の町の人も大好きなんですけど、ミネラルタウンのキャラは公式的にも長い付き合いなだけあって、異常にキャラ立ってますよね!
ちょっともう…ガイドブック全部集めようかな…(眺めてるだけでね!楽しいんですよ!!)
forガールの公式ガイドブックも探してるんですが、大本命・HMの公式ガイドブックってあるんですかね?(調べろ)
とりあえず、ミネラルタウンの仲間たち持ってる方は、公式ガイドブック買った方がいいですよ…!(いまさらだけど)
と、いうわけで、ガイドブック感想(笑)でした!!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
PR