ぼくのぽけっと
牧場物語中心の絵やら文やらのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
80000のキリバンリクエストで頂きました「既プレイソフトの紹介」です。
リク下さった方がHMのみのプレイのようなので、一応過度なネタバレはないように初心者さんにおすすめするイメージで書いてます。
あくまで非効率・のんびりプレイ、二次創作前提プレイのわたしの独断と偏見たっぷりな意見。鵜呑みにはしないでね!
ぜーんぶプレイしてるよ!田辺の未プレイソフトもあます事なくやってるよ!って方は読むまでもないことばかりです。
ちょっと縦長なので畳みます。
ざっくり!紹介!していくよ!
まずはこちら!
まずはこちら!
ハーベストムーン&ミネラルタウンのなかまたち
1999~2005年(以下ミネなか、HM)あなたのぼくものはどこから?わたしはここから!
(ミネラルタウンの仲間たち(GBA)とハーベストムーン(PSの移植、PSP)との記憶が若干混ざっております。
発売年があいまいなのはそのせい。出てくるキャラは同じ、ほぼ両方PSの移植ですがイベントや細かい部分が違います。ご了承ください。
ちなみにわたしが先にやったのはPSP版)
発売年があいまいなのはそのせい。出てくるキャラは同じ、ほぼ両方PSの移植ですがイベントや細かい部分が違います。ご了承ください。
ちなみにわたしが先にやったのはPSP版)
個人サイト全盛期はこのソフトの二次創作が圧倒的に多かった気がしますね。
個人的には音楽がとても印象に残っております。
春夏秋冬の音楽、キャライベントも嫁婿だけだったとは思いますが個々に音楽がありました。
サウンドトラック買いたいんだけどな~~、もう販売してなくて中古だと値段が吊りあがってるんですよね。
春夏秋冬の音楽、キャライベントも嫁婿だけだったとは思いますが個々に音楽がありました。
サウンドトラック買いたいんだけどな~~、もう販売してなくて中古だと値段が吊りあがってるんですよね。
ぼくもののシステムを全くわかっておらず、とにかくぶっ倒れるまで作業してたりしましたね…牧場で鉱山で倒れ…何度ドクターに怒られたことか…
不慣れなこともあって、あまり牧場は発展出来ませんでした…
まず出荷箱に「収穫物を出荷」するのが難しい!ちょっとずれると投げ捨てたことになってしまいます。同様に人にプレゼントするときもうっかり投げ捨てになってプレゼント消滅…事案が多かった。…わたしが不器用なだけ!?ああそう!?
特定の人物とある程度仲良くなる?ことでたまにレシピを教えてもらえるのが面白かったです。
ライバルカプシステムがありまして、嫁候補と婿候補同士がくっつく展開もあるのです。
狙ってる相手とのイベント発生した!?と思いきやライバルとのイベントに遭遇して慌てることも。
この子と結婚したい!でもライバルイベントもギリギリまで見たい!の葛藤。
この子と結婚したい!でもライバルイベントもギリギリまで見たい!の葛藤。
ライバルカプとも仲良しだと、結婚式に呼ばれたりする。
なんといってもキャラクターの濃さが魅力でしょうか。そう思うのはわたしが彼らを長いこと二次創作で書いていたからかなぁ?
前作(なのかな)「牧場物語2」のキャラデザをほとんどそのまま持って来てるらしいのですが、そっちを未プレイなのでなんとも言えませんね…。
まあ、何が一番問題かっていうと、女の子主人公だと「結婚」がエンドだということ!!!
信じられますか!?心の底からのフザケンナをぶつけたいです。
結婚して一旦エンディング流れるのはわかる。でも本当にそこからプレイ進められないなんてあり!!??
結婚して一旦エンディング流れるのはわかる。でも本当にそこからプレイ進められないなんてあり!!??
男の子主人公は普通に続けていられるので謎。
ちなみにミネなかの方、男の子主人公だと恋愛イベントでなんかカワイイアイテムが貰える。
ランのオルゴールとかエリィの押し花とか。
何の役に経つわけでもないのですが、なんかカワイイ。
ランのオルゴールとかエリィの押し花とか。
何の役に経つわけでもないのですが、なんかカワイイ。
ちょっと前のソフトになるので、バグも多いし操作感があまり好きではなかったのですが(もともとがPSソフトで、テレビゲームの3Dポリゴン感に慣れていなかったからなあとは思います)、わたしの中では原点にして頂点…。もっかい3DSとかで出ないかなぁ。
美しい風景もオヌヌメ。自然が本当に綺麗。
ようこそ!風のバザールへ
2008年(以下風バザ)これ評価低いのなんで???ってずっと思ってる…
やりこみ要素が薄いっちゃ薄いのかな、わたしは牧場主にしては珍しくあまりやりこまないタイプなので気になりませんでした。
序盤から割と体力が減りづらいし家も設備が整ってる、良く言えば初心者向け仕様。
(HMは「ほらよ牧場だァ!」って言って、ほぼチュートリアルがなかったので…)
おそらくぼくもの初のCV付きソフト。(HMでは歌だけ声入ってますね)
フルではないですが、キャラがちょびっと喋るよ!可愛いよ!慣れてくると若干うるさい(笑
世界観やキャラデザも少し他ソフトとは違いますね。
無国籍風でなくヨーロッパの民族衣装系でまとめてあります。めっちゃ可愛い。
ただし描くのはめちゃめちゃしんどい。うちのブログで風バザカテゴリが少ない一因。めっちゃ好きなのにーー!!描くの難しいんだもーん!!!><
ただし描くのはめちゃめちゃしんどい。うちのブログで風バザカテゴリが少ない一因。めっちゃ好きなのにーー!!描くの難しいんだもーん!!!><
操作性も良い。ぴょんぴょんジャンプするのめっちゃ楽しい!移動がジャンプになってしまいます。えいっ!やあっ!(CV主人公)
二段階(回転)ジャンプまで可能。しかもそのまま広範囲に水やりが可能。ス○ブラ出られる身体能力。
ただし気を付けなきゃいけないのが、畑の上を走りまわると作物の品質が落ちる……うっかりでどれだけ品質を落としたことか…
あと、川に飛びこめる。
こう並べるとめちゃめちゃ主人公のアクションが多くなってますね。そのさいにアイテムをゲットすることもあります。
…突然大ジャンプかましたり川に飛び込む主人公のこと、住人たちはどう思ってるんでしょう…
今回は鉱山がありませんので、いわゆる鉱山物語にはなりません。(HMなどでは鉱山では時間が進まなかったので、ひたすらお金になる好物を掘りまくる戦法があったようです。)
でも川で宝石拾ったりするから海女物語なんて言われちゃうよ!
こう並べるとめちゃめちゃ主人公のアクションが多くなってますね。そのさいにアイテムをゲットすることもあります。
…突然大ジャンプかましたり川に飛び込む主人公のこと、住人たちはどう思ってるんでしょう…
今回は鉱山がありませんので、いわゆる鉱山物語にはなりません。(HMなどでは鉱山では時間が進まなかったので、ひたすらお金になる好物を掘りまくる戦法があったようです。)
でも川で宝石拾ったりするから海女物語なんて言われちゃうよ!
コロボックルがお手伝いしてくれなくなった代わりに今作以降はペットが放牧などを手伝ってくれます。賢い!!
風車というギミックもいいですね。
風車を使ってアイテムを作るんですが、そのとき息を吹きかけて風車の回りを良くしてあげるとその分かかる時間が短くなるシステムです。
DSならではだし、キミ島(未プレイ)で散々言われていたようなタッチペンでの操作はやりづらいという意見を反映したものかと思われます。
風車を使ってアイテムを作るんですが、そのとき息を吹きかけて風車の回りを良くしてあげるとその分かかる時間が短くなるシステムです。
DSならではだし、キミ島(未プレイ)で散々言われていたようなタッチペンでの操作はやりづらいという意見を反映したものかと思われます。
鮮度というシステムがあります。
収穫したばかりなら鮮度抜群、時間が経つにつれ腐っていきます。ある程度リアルな制限でわたしはこれは好きなのですが、いかんせんバザールが週1…バッグや棚も初期は小さいですし、その辺はもだもだします。料理の材料にすると鮮度抜群になるっていう救済措置もありますけどね。
収穫したばかりなら鮮度抜群、時間が経つにつれ腐っていきます。ある程度リアルな制限でわたしはこれは好きなのですが、いかんせんバザールが週1…バッグや棚も初期は小さいですし、その辺はもだもだします。料理の材料にすると鮮度抜群になるっていう救済措置もありますけどね。
あ、あとここから物を地面にぽーんと置けるようになります。
HMで味わったうっかり消滅事案がなくなってとっても嬉しい。
HMで味わったうっかり消滅事案がなくなってとっても嬉しい。
カレンダーに住人の誕生日が記載されるのもとても助かりますね。
HMでは攻略サイトを知る前はひたすらしらみつぶしにプレゼントあげてたので。
HMでは攻略サイトを知る前はひたすらしらみつぶしにプレゼントあげてたので。
う~ん、あとは、アイテム選択中なんかも時間が進んじゃうのは欠点でしょうか…家の中では時間が進む仕様の方が好みですが、カバン漁ってる間もどんどん時間が進むので、ちょっとそこはせわしないかな。
そして何より「バザール」というシステム。
週に一回、広場の店がいっせいにオープンし、主人公も自分の店を持ち、商品を売りまくる。
これにわたしがドハマり致しまして…自分で作ったものを!自分の手で売る!その快感たるや…!!フリマやコミケなんか好きな方は絶対にハマります。
この食材は料理にした方がおトク、この料理よりはこっちのが単価高い、みたいな金の亡者になりました。この時頑張って書いたメモ、どこにやっちゃったかなあ…料理がお金になる、っていうのが大きかったです。HMは料理は出荷出来ませんでしたからね。
バザールで売るシステムも、ベルでお客を引きよせ並ぶお客の応対をしつつたまにくる変なイベントキャラをやりすごす…という飽きさせない仕様。時間内に自分もお買い物に行きたいのに~~っていう嬉しい悲鳴。
あ、あと明確なライバルイベントがあるのはここまで。しかも結婚はしない。してもいいんだよ…!?
ふたごの村
2010年(以下ふた村)HMが(男の子は)単に3年以内の牧場の発展、
風バザがバザールの知名度をあげることが物語の一応の縦軸なのですが、
ふたごの村は「お隣同士のふたつの村を仲良くさせる」ことが大きな要素です。
風バザがバザールの知名度をあげることが物語の一応の縦軸なのですが、
ふたごの村は「お隣同士のふたつの村を仲良くさせる」ことが大きな要素です。
冒頭でまず牧畜の盛んな村か農作の盛んな村どちらに住むのかを選択させられますが、物語が進めばお引っ越し可能です。
良い大人である村長たちが喧嘩してるのはカワイイ。
しかし「ふたつの村がだんだん仲良くなる」というのは時間がかかります。
毎週ふたつの村の間で料理祭が行われ、それに勝つことが必須になってくるのですが……正直これは運ゲー。
チーム戦なため主人公が頑張って品質のいい料理を用意しても、チームメイトがアレだと…っていう難点。
逆に序盤はチームメイトの料理に主人公が助けられることも多いですが。
だから結構何年単位でプレイをしていかないと縦軸が完成しない…まあぼくもの自体年単位でプレイしていく長期スパンのゲームなんですけど。
毎週ふたつの村の間で料理祭が行われ、それに勝つことが必須になってくるのですが……正直これは運ゲー。
チーム戦なため主人公が頑張って品質のいい料理を用意しても、チームメイトがアレだと…っていう難点。
逆に序盤はチームメイトの料理に主人公が助けられることも多いですが。
だから結構何年単位でプレイをしていかないと縦軸が完成しない…まあぼくもの自体年単位でプレイしていく長期スパンのゲームなんですけど。
あと操作性がなあ……風バザの後なので、「二段ジャンプが出来ない」「Lボタン押し続けないと走れない」というのが、ふた村主人公なんぼほど運動神経ないねん!!と思いましたね…。
移動が多くなったので当り前ですが、馬が使いやすくなりましたね。なんと馬車をつなぐこともでき、すぐいっぱいになるカバンの容量を気にしなくて済むようにもなります。
「おつかい」システムが導入。こう、なんて言えばいいのか。クエスト?毎日掲示板に「~をしたいから○○を何個欲しい!」的なおつかいが貼り出されます。
今日は何もすることがないなあ、という飽きがなくなりました。これは楽しい。
依頼内容もそんなにパターン多くないけど、読んでるとコイツ何しようとしてんだよwみたいなのがあって面白いです。
今日は何もすることがないなあ、という飽きがなくなりました。これは楽しい。
依頼内容もそんなにパターン多くないけど、読んでるとコイツ何しようとしてんだよwみたいなのがあって面白いです。
公式は新しい動物としてアルパカ推しですが、わたしがフクロウガン推しです。めっちゃ可愛い。ぽてぽてしてる。カワイイ。また出して欲しい。
動物と言えば、山の野生動物たちと仲良くなれるのもここからでしょうか。カワイイぞ…
山のギミックも楽しいですしね。移動時間も楽しいのが素敵。
川の浅瀬で魚を手づかみする主人公が見られるぞ!釣りが苦手なわたしですが手づかみはめっちゃ楽しいです
洋風のブルーベル村、和風なこのはな村と、ふたつの村の違いも綺麗です。キャラデザも良いし、イベントの違いがあるのも楽しいです。
デートシステムも入りましたね。どこどこ行ってお喋りしようよ、ってだけのイベントです。
でも自分のことや主人公のこと、他のキャラのことなんか喋ってるのを聞くのは楽しいです。
お付き合いしてるわけでもないのでデートって言う…?って感じだし嫉妬イベントも「でも別に付き合ってないやん…?」とか思っちゃいますけどね。
でも自分のことや主人公のこと、他のキャラのことなんか喋ってるのを聞くのは楽しいです。
お付き合いしてるわけでもないのでデートって言う…?って感じだし嫉妬イベントも「でも別に付き合ってないやん…?」とか思っちゃいますけどね。
ライバルイベントというほどではないけれど、若干フラグ立ってんの?程度のイベントはあります。ちょっと物足りないけどね。
農作に関して、水田や「畝(うね)」という要素が出来まして、特に畝はめっちゃ良かったからまた出来るようにしてほしいなあという感じ。
過去作からのゲストキャラとして、風バザからディルカ、キミ島からアリエラが出ます。
ん~~安易に人気キャラを次で出そうとしなくていいのでは…と思いつつ…ちょっと年を重ねて新衣装になったディルカはめっちゃ可愛かったです。
ん~~安易に人気キャラを次で出そうとしなくていいのでは…と思いつつ…ちょっと年を重ねて新衣装になったディルカはめっちゃ可愛かったです。
はじまりの大地
2012年(以下はまち)ごめん!!持ってるくせにほとんどやってない!!!やってないが故に、面白いところまで辿り着いてないと言えます。
これに関しては本当に、めっちゃごめん。ひたすらにリアルが忙しい時期だったのです。
しかも割とはまちならではの強みがわたしにヒットしなかった……
まず縦軸が「過疎の村を救うよ☆」って話なのでしかたないのですが、村の住人最初5人くらいしかいない!嫁婿候補と出会うまでが遠い!!いや、これはコンセプト上仕方ないのはわかっているのですがね。
>>>一年目春の月丸々チュートリアルと言っても過言ではない<<<
正直これが一番つらかった、HMでは説明なさすぎィ!と思ったものですが、いくらなんでも過保護です。勝手にさせて。
ウキウキ町作りと称し、町に住人を呼ぶために主人公に家まで建てさせるダンヒル町長さん……いや、バザール立て直し貿易立て直しの主人公たちもかなり働き者だと思うのですが、今作の主人公背負わされすぎで笑う…
はまちからの新要素、主人公のキャラメイク。これはとても楽しかったです。
公式デザインで推していこうかなとも思いましたが、せっかくなのでしっかりキャラ付けまで考えた上でキャラメイク。(こんなことやってるからプレイが遅い)
はまちはかなり操作性が良いと評判らしいのですが、わたしには合いませんでした。操作性…ていうより、画面の感覚。
カメラちょっと遠い印象で、マップも広いし建築物も大きい。主人公常に走ってるのですが、めっちゃ遅く感じる。たまにジャンプさせれば画面がめっちゃ主人公を追うのでちょっと酔う。うーん、ってわたしはなりました。
カメラちょっと遠い印象で、マップも広いし建築物も大きい。主人公常に走ってるのですが、めっちゃ遅く感じる。たまにジャンプさせれば画面がめっちゃ主人公を追うのでちょっと酔う。うーん、ってわたしはなりました。
ふた村から頭身が上がってるのは感じていましたが、すごく大人っぽいビジュアルです。
センゴクさんというおじさん枠が出来たのは嬉しいのですが、統一感がない不思議なデザインだなあと思いました。いや、無国籍風に戻ったと言えばそうなのですが、頭身が増えリアルに近づいた分統一感のなさが目立ってしまってる感じかなあ。
他ハードのぼくものではすでにあったようですが、はまちも結婚までに交際期間を経るようになってます。カワイイ。やりたかった(そこまで進んでない)。
ライバルイベントは完全に消滅のようですね…代わりに男キャラ同士、女キャラ同士の住民イベントが充実してるのかなという印象。印象ね。
で、一番の新要素はオブジェの位置が自由自在だということ。牧場内はもちろん町中、他人の家まで思い通りに配置出来るという部分。
……ですが、わたしは収集癖はあるのですが、芸術的にオブジェを配置する能力に欠けているので全然ハマりませんでした……絵ぇ描くくせにこういうの苦手なんだ…比較的やりこんでるつな天でもオブジェはほとんど配置していませんし。エディットいじるの苦手!
ですので、「ガーデニングツアー」という庭の品評会が行われるんですが、ひたすらボロカス言われてた記憶しかありません。つらい。
そんなこんなで、ちまたではぼくもの15周年の発売であること、操作性、やりこみに新要素などなど、かなり絶賛されてるソフトなのですが、わたしにはハマりませんでした。
また時間が出来たらやりたいんだけどなあーと思ってるうちに次回作までひと月切ってしまってるので、なかなかにやり直せずにいます…参考にならなくてごめんなさい。
つながる新天地
2014年(以下つな天)
HM中心だったこのブログですが、今ではつな天カテゴリの記事が一番多い状態に……
HM中心だったこのブログですが、今ではつな天カテゴリの記事が一番多い状態に……
普段全然やりこまないタイプなのであくまで当社比ですが、過去最高にやりこんだソフトです。
今作もキャラメイクあり。ちょっと選択肢増えたのかな?
個人的に今までで一番操作が楽。走ってジャンプして~~ってのが。
縦軸は「貿易相手国の増加、ひいては町の発展」。序盤に主人公のいる町と貿易しているのはたったの1国であり、貿易ステーションもガラガラ。町を訪れる観光客もほぼゼロ。
今回も風バザと同じように「自分で作って自分で売る」というシステムだったのでわたしはハマりにハマりました。
風バザで欠点だった「バザールは週一回しかない」という点も、毎日貿易にくる国が違い、さらに自分でもお店を出せるようになるので、実質毎日ものを売ることが出来るようになっています。最高。
ふた村の「おつかい」的要素もありまして、貿易国から「○○をこれだけ用意してくれたらその金額+これらのアイテムも上乗せするよ」という「お願い」がきたりします。
これがまた、手に入りにくいアイテムを貰えたり、相手国と仲良くなれるので、クリアしてやろうと燃え上がります。
(……スローライフ謳うゲームやってる割には競争ごとやお金稼ぎ系好きなんですわ…)
難易度の高い出現条件を持った貿易国もあり、その辺は攻略情報とにらめっこしないとまずクリア出来ません。しかも条件がめちゃめちゃ鬼畜。でもわたしが出来るくらいなんできっと大丈夫ですね。
今回の運ゲー要素は「流行」…かなりの数同じものを同じ国に出荷しなくてはならないし、数こなしても流行が起きるかどうかは確率。鬼畜だよお!!
最初のチュートリアルも、お隣の牧場で1週間職場体験をさせてもらえるという設定。
はまちのひと月丸々チュートリアルにひぃひぃ言ってたので、これはありがたかったです。
はまちのひと月丸々チュートリアルにひぃひぃ言ってたので、これはありがたかったです。
ファッションショーも行われるので、今までスルーしてきた服作りも積極的にやってます。これも運ゲーなんだけどね。
キャラも可愛いゾ!!若干頭身低く戻りましたね?なんだコイツ、っていうキャラはいません。なんかみんなまだ仲良くなくても主人公に好意的。
サファリツアーっていう存在意義を問いただしたいイベントもあります。頑張ってサファリの動物増やしてもそんなに旨味も達成感もない。つらい。
これに関しては完成系がしょぼいだけに、単純に能力が足りてなくてつらいイベントだったはまちのガーデニングツアーより、つらい。
これに関しては完成系がしょぼいだけに、単純に能力が足りてなくてつらいイベントだったはまちのガーデニングツアーより、つらい。
そうそう、サファリで鉱山…というより鉱物をハンマーで叩きだすポイントがあるのですが、そこが最大十回くらいで「今日はこの辺にしとこう」と探索不能になったり、成長しきってない野草を摘もうとすると「大きく育ってからにしよう」と注意されたり、自然に対する配慮が垣間見えました。せやな。
そうそう、忘れちゃならねえ新要素は、主人公以外の牧場主。
ライバル関係であり、町を発展させていく仲間でもある。主人公以外に4人牧場主がいるという設定は最高です。仲間でありライバル!ええやん!!しかもならではのエピソードがありますからお楽しみに。
そして土地のレンタルという概念。花だけ、果樹だけ、水田、葉作物だけ…と専門的な土地を借りるシステム。
それらを他の牧場主と競い合ってレンタルするのですが、それもまた楽しい。
ちなみに、土地がレンタルで各々場所が離れている、そもそも自分の牧場が山の上で町まで遠いという難点はありますが、馬に乗った上でにんじんを使うショートカットを上手く使うと苦になりません。
そうそう、忘れちゃならねえ新要素は、主人公以外の牧場主。
ライバル関係であり、町を発展させていく仲間でもある。主人公以外に4人牧場主がいるという設定は最高です。仲間でありライバル!ええやん!!しかもならではのエピソードがありますからお楽しみに。
そして土地のレンタルという概念。花だけ、果樹だけ、水田、葉作物だけ…と専門的な土地を借りるシステム。
それらを他の牧場主と競い合ってレンタルするのですが、それもまた楽しい。
ちなみに、土地がレンタルで各々場所が離れている、そもそも自分の牧場が山の上で町まで遠いという難点はありますが、馬に乗った上でにんじんを使うショートカットを上手く使うと苦になりません。
一番このブログでちゃんとプレイ記まがいを描いてるので、楽しんでるのが一番わかってもらいやすいと思います。
まあなんでこんなに頑張れたって貿易ってシステムとフリッツがあまりにも好みだったからっていう欲求丸出しの理由なんですけどね!!
ということで、いかがだったでしょうか?
このプレゼンで「このソフトやってみたい」…って思ってくれたら嬉しいな…!
リクエスト下さった方、遅くなりましたがこんな感じになりました。
好きなキャラも~とあったのですが、ソフト紹介だけでかなりの分量になってしまったので…
好きなキャラも~とあったのですが、ソフト紹介だけでかなりの分量になってしまったので…
HM以外も面白いのたくさんなので、わたしと一緒に4週間後に発売する新作をやり始めてみないか(`・ω・´)(ステマ)
ゲーム下手の説明下手なので、ぜひご自分の目でぼくものの魅力を確かめて下さい…!
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
PR