忍者ブログ

ぼくのぽけっと

牧場物語中心の絵やら文やらのブログ

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08

このモーションめっちゃ好き……

++

このモーションを大黒屋で店の仕切りまたいでヒナタとユヅキがしてるのを見た時のわたしの気持ち……

今回、嫁婿同士の友人関係が可愛くってホモかな????百合かな????美味しいね????ってなるところが多すぎて雑食はどこを見たらいいのかわかりません。

もちろん友情は友情としても取れますし友愛至上主義みたいなところあるんで…実はカプよりコンビが好きなんで……でもそれとは別の思考回路でホモだ…百合だあ…ってにやにやしちゃうところがあります。

ルルココの幼馴染関係美味しすぎてちょっと意味わかんないですね…シゥカが主人公に「こんなに話す男の子主人公くらい」的なこと言われるんですが、「あれ…ルゥデスもそういえば男か…まあいっか」ってなるのほんと……ほんと……あと双子一緒のベッドで寝てるのほんと……

一年目秋の月に入りました。

一回予期せぬソフトの接触不良?で3日分くらい日記書いてないデータ消えて……お祭りで優勝したりもしてたからちょっとやる気をなくして止まってます。

が、ティグレくんが秋の中盤に出ると聞きつけちまちまやりだしています。

あと、収納箱整理してるときにウッカリ全てまとめるを押してしまって……今まで品質近いのだけまとめてたのに…ってめちゃめちゃ堕ち込みました。皆さんお気をつけて。

朝素早く水やりと家畜の世話終わらせたあとは、急いでコマリの家にいくようにしています。8~9時がコマリんちの朝ごはんっぽいんですが、彼女と一緒に食べるとごはんパワー一割引きのがつくことが多いんですよね……

しっかしこのいっしょにごはんのイベント、体力回復のためにめっちゃ使ってるんですけど、これ実際乞食プレイだよなあって……

台詞のバリエもけっこう多いっぽいですね。一応全て写メってはあるので、そのうちカメラロール整理のためにぶわっと上げるかもしれないです。

文字で台詞メモするのもいいけどやっぱりキャラの画像と見たいもんね…

++

いい加減カテゴリ名を決めようと思うんですが…みつさと…?みつさとが一番今までのと並べても違和感ないかな?

++

拍手ありがとうございました!

拍手



してもええやん…なんでさせてくれんのや…

※かなりの確率でルデゥスをルゥデスって書いてしまう

(面倒なので直さない)(多分仲間いそう)

++

魔女ちゃま、ユヅキとミスラ&ロータスが出てきました。

あと嫁婿でそろってないのは隠しのあの方だけかな~?

今回ゲストキャラがほぼいないのはつな天からかなり時間がたってるから、とうぃきで見たんですがまじか…ってなってます。まじか…ミネ仲以降なんかっちゃゲストキャラがいたので時間軸対して変わらない(後のソフトのがリアルと同じく大体2年後くらいな)のかな~とイメージしてたので、ここで一気に別軸として見た方がいいかな…でも審査員たちそのままだしなあ……女神ちゃまの台詞でそれを匂わされるらしいんですが、流しちゃったかな?まだ見てないのかな?

だとしたら女主人公は昔のソフトの誰かの子供かもなあ、なんて^^

男主人公で一年目終わったら女の子も始めるぞ…!

イベント見てるとフォードさん案外かわいくて、こいつツッコミの顔したボケだ…って思った瞬間めっちゃ愛おしくなってます。

ところで魔女ちゃま出てきて見た目魔法で変えてやんよ的なこと言ってたのでああ~~ここで変えられるんや~~ってなってます(よく考えなくても公式サイトにかいてあります

++


拍手ありがとうございました!

拍手



めっちゃ疑問

++

ねえーーーーーーー!!!女神祭のダンスさァーーーーーー!!!!

年齢も性別も関係なく誘えるんですけどォーーーーーーーー!!!!

最高かよォってなったので一時間くらいかけて全員分見てきました。
台詞とか全部メモったからのちのち描きますけども……おじさん萌えには刺激強すぎるだろ……

ひとりでめちゃめちゃ興奮してました。ありがとうございます。

ところでちょくちょく台詞メモしてるんですけど、うぃき編集が全くわからなくて提供出来ない…うぃきさんの台詞/集にはお世話になってるので協力したいんですけど機械音痴ネット音痴がね……

++

えーと、ただいま男主人公で一年目夏に入りました。

やばいぞ…つゆくさ解禁されると本当に移動とバイト管理が大変だぞ……

つゆくさは普通に挨拶がお辞儀でしたね。ルルココと違って誰も何も言わなかったけど。

あと牧場狭い…はよ広くしたい…もっと動物と作物で溢れさせたい…

ところで未だに「いっしょにごはん」イベント、ウェインしか起きないのですが…┌(┌ ^o^)┐

++
拍手ありがとうございました!

拍手



ハグに慣れない主人公可愛すぎか……

あと案内中にぴよぴよついて行くのも可愛い……

おじさんハグリッド的クマさん感で好きなんですけど午前中話かけるとチュートリアルのこと言い出すのがちょっとね……

++

男の子主人公で始めて春の後半くらいなんですけど、……ウェインもフォードもルゥデスも(もちろん腐ィルターのせいなんですが)ホモかな???ってくらい好意的で……
いやフォードさんは好意的っていうか……うん……可愛いけど新薬開発……

ウェインは、え?ハグ慣れてないの?ニコニコみたいな感じだしもっとあとで話したいな的なこというしルゥデスは同世代の男うちの里にいないからお前いると心強いよニコニコみたいな

っていうかルゥデスさんめっちゃ優しくないですか????親切かよ????まじアリンガやで

++

今回はしんまい牧場主とベテラン牧場主を選べるみたいなんで、とりあえずメインになりそうな男の子データではベテランで…

チュートリアルが大分簡略化…っていうか、自分で情報もらうかどうかって選択式になりましたね!たすかる!

っていうか、主人公のタイプと見た目変えられないんですね…!?つな天みたいにお着替え時に変えられるもんだと思って全然考えないでナチュラルフェイスでスポーツマンなままですよ!!まあもう春の月後半なのでやりなおすのしんどいしやらないけども。

主人公のパパさん過保護すぎわろた…男の子でやってるからでしょうか、女の子だったら、まあ、まあ…みたいになるんですけど。
でもまあ貿易やってる多分お金持ちな家の長男がいきなり牧場やりたいなんて言い出したら反対はする…のか…。
あれ殴り合いくらいしてるんじゃないかっていうヒートアップの仕方でしたね。

結構今回体力がシビアな印象…あとイベント少ない?むしろ前までが多かったのかな?

出荷箱タイプなのでもしかしたら続かないかも…って嫌な予感がしてます。17時までに出荷で入金翌日って達成感がさあ……

あ、アルバイトも結構シビア。当日中にこなさなければならないので、出荷系は特に17時までのタイムリミットあるので、配達系で走り回ってるとウッカリ忘れてしまいますね…仲介人にちょっと怒られるのがメンタルに地味にキます。

あと即時発生型のアルバイト(まきわりとか)は、村間の移動としても使えますね。アルバイト受けた瞬間にイベント発生で距離あっても一瞬ですし。
今のところフォードさんの新薬開発に付き合うバイトが一番割が良いのかな?バイト代高いし、体力回復したりするし…今のトコそういう良い効果の薬にしか当たってないんですけど、アカン感じのにもあたったりするのかな…?

ちょっとショックだったのは虫捕まえられないことですね……虫ィ……
釣りはちょっとシステム変わりました?あまり待たずに魚影が見える感じですね。
……まあ、それでも全然ヘタなんですけど……タイプ釣り人にしとけば違ったのかな…どの程度違うのかわからないですね

野生動物いすぎっていうか猫はともかく犬は何????って感じなんですけど…いやまあその前にクマですけど…クマは前からいたじゃないですか…

最初にある動物小屋一匹しか入らないんですね?どないやねん……木材集めな……!
ルゥデスに引かれるほどのボロ家に住んでただけあって、牧場の施設はほんと前作までとは打って変わって最低限ですね。いいぞ…いいぞ…

とりあえず牛1鶏1でやってます。
月末の作物祭がどんなものかまだわからないので、一個だけひりょうで育ててます。

ちょっとなーー体力的に木材集めつつってのが難しいんですよね…スポーツマンでこれってかなりシビアでは…?
水やり→家畜世話→採掘→なんかやってると改良してないオノで木材調達はちょっと…
羊やアルパカを飼うのはもう少し先になりそうですね。

++

ティグレくんいつ出るのかなあ…ウキウキ…今作ちょっと年が上のショタ豊作でうれしい…女の子ももうちょっと年近い子居たらいいのに……あ、その枠はリンネちゃん……?タツミとティグレと仲良くなるリンネちゃん……?ときめく……

毎度同じく主人公は20前後って受け取り方してますので、仲良さげなリンネちゃんは10代中盤…前半でもいいな…って感じ。年近いと仲悪いしね、きょうだいって(偏見)

++

拍手ありがとうございました!


拍手

80000のキリバンリクエストで頂きました「既プレイソフトの紹介」です。
リク下さった方がHMのみのプレイのようなので、一応過度なネタバレはないように初心者さんにおすすめするイメージで書いてます。
あくまで非効率・のんびりプレイ、二次創作前提プレイのわたしの独断と偏見たっぷりな意見。鵜呑みにはしないでね!
ぜーんぶプレイしてるよ!田辺の未プレイソフトもあます事なくやってるよ!って方は読むまでもないことばかりです。
ちょっと縦長なので畳みます。

拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
PR
Copyright ©  -- ぼくのぽけっと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]