ぼくのぽけっと
牧場物語中心の絵やら文やらのブログ
beruさんからのキリバンリクエストがようやっと完成しました。
ナディとエリーゼがだらだら喋ってるだけの縦長マンガです。
ナディが来た、まさにその日のお話。主人公と出会う10分前くらいの雑談です。
捏造多めなので注意。続きからでどうぞ!
++
拍手ありがとうございました!
++
++
補足
・ナディがエリーゼ呼んでるの見たことない…!?ナディのが年上っぽいけど雇い主だしなあ、ということで、「お嬢さん」呼びです。あれコレ案外ハマるんじゃない?って私は思うんですがいかがでしょうか(笑
・リクエストではカップリングというわけでもなさそうだったので、じゃあもういっそほとんど初対面にしちゃうか、とナディ出勤初日のお話
・エリーゼのお父さんがナディ推薦したとかもう捏造甚だしいですけどね
・エリーゼは牧場主として改心する前から、プロ意識というか、プロとしてのプライドというか、そういうのはきちんと持ってる子だと思ってます
・お金持ちのひとは昔から「良いもの」に触れてきたイメージなので、それを作りだす側の人間には一切の疑いも持ってない、ちょっと世間知らずなところがあるよ、という話です
・わがままだけど人を使ってきた子なので、「あら、あなたなら出来るでしょ?」って純粋に思ってそうだし、そういうところが憎めないキャラかなと、私はエリーゼに対して思ってます
・フリッツと近い感じ。
・……正直「美しい庭を期待してるわ」って台詞が書きたすぎてこんな感じになりました
・「上」の人間として高飛車にも思えるような雰囲気で「期待してるわ?」とか言ってたら萌えるって話です!(私が
・ナディさんは世間知らずで自分のこれからの働きに微塵も疑いを持ってないエリーゼさんにタジタジ
・これだから金持ちは…って言わせて初めて思ったんだけどナディさんって庭に関すること以外なら節約とか切り詰めたりすることに迷いはなさそうって思ってフリッツくらいに貧乏でも良いキャラだ…と思いました
・でもやっぱり牧場主としてソレどーなの、というエリーゼに苦言を呈してみたりするナディさんが見たいです
・雇われ造園師といってもメイドさんとかと違って外からきた感じのひとなので、エリーゼに対してそこまで遠慮はないと思うのです
というわけで、こんな感じで仕上がりました。
beruさん、いかがでしたでしょうか?リクエストありがとうございました!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
PR